シルクやウール・ダウンなどの衣類やスーツ・ワイシャツなんかは、自宅で洗濯せずにクリーニングへ出している方も多いと思います。
ただ、クリーニングってとにかく面倒ですよね。
車がないと大変だし、雨の日なんかは特に・・・。
でも今住んでいる家は近くにクリーニング店がないので、宅配クリーニング業者を使うようになりました。
わざわざお店まで行く事がなくなったので、ワンオペ育児でもホッと一息つける時間が少し作れるようになりました。
ここではそんな宅配クリーニングについてまとめています。
宅配クリーニング業者のおすすめランキング
宅配クリーニング業者とはいっても色んなサービスがあるので、まずは個人的なおすすめを3つ紹介します。
全部使ったことがありますが、どれも満足度は高かったです。
ここでは3つ紹介しましたが、どれが1番ってこともないです。
でも個人的には、
- 日常的なクリーニング・・・リネット
- まとめてクリーニング・・・フラットクリーニング
って感じで使い分けるのが良いかなと思います。
週1ぐらいのクリーニングだと、10点も出すモノがないから「リネット」が最適です。
月400円ぐらいでプレミアム会員になれば、荷物を出す時に使えるリネットバッグが毎回貰えるし、最短2日(場所によっては1日)で受け取れます。
もちろん、わざわざ伝票を書く必要もありません。
これなら、普通にクリーニング店を使うのと大差ないですね。
でも料金は同じぐらいだし、家から一歩も出ずにクリーニングが出来ちゃいます。
詳細はこちらにまとめています。
ただ、まとめて出すときは「フラットクリーニング」とか「クリーニングパンダ」を使った方が料金的にオトクです。
コートやダウン・ジャケットみたいに「単価の高い服」ばかり出すなら、10点で9,000円ってのはかなり割安です。
普通のクリーニング店に出すと、1着2,000円とか3,000円ぐらいかかりますからね。
あと「クリーニングパンダ」は無料登録でポイントも貰えるんで、最初に使うには良いかな?とも思います。
どこを使ってハズレはないと思うんで、
「ここならアリかも?」
と思ったクリーニング業者を選んでみてください。
宅配クリーニングの特徴
宅配クリーニングの特徴をカンタンにいうと、
- 段ボールや専用バッグで送るだけでOK
- 10点セット:○○円という料金体系が多い
- 9ヶ月~12ヶ月の保管サービスもある
- 再仕上げ/しみ抜きは無料なことがほとんど
こんな感じです。
お店まで行かなくて良いだけじゃなくて、宅配クリーニングならではのサービスもあります。
個人的には保管サービスが気に入ってて、おかげでクローゼットがかなりスッキリしています。
ウチの場合、冬物コートとかはクリーニングしたついでに保管してもらってます。
ちなみにリネットは「ワイシャツ1点:319円」みたいな料金設定なので、普段使いに便利です。
具体的な流れは業者によってちょっと違いますが、
- ネットで宅配クリーニングの依頼をする
- クレジットカードで支払いをする
- 服を入れる段ボール/専用キットを送ってもらう
- それに服を入れて集荷依頼をかけて発送する
- クリーニングをしてもらう
- 自宅まで送り届けてもらう
大体はこういう流れになっています。
また業者によっては代金引換もOKなので、クレジットカードがない方でもOKです。
⇒おすすめ業者ランキングへ戻る
宅配クリーニングの上手な使い方
宅配クリーニングを使う場合は、使い方に合わせた業者を選ぶのが大切です。
さっきも書きましたが私の場合は、
- 日常的なクリーニング・・・リネット
- まとめてクリーニング・・・フラットクリーニング
って感じで使い分けています。
まずリネットは、普通のクリーニング店と同じで「ワイシャツ1点:○○円」って感じです。
しかも、配送業者に荷物を預けてから最短2日(場所によっては1日)で届けてくれます。
なので、2,3着だけクリーニングに出したい時とかに便利です。
宅配クリーニングとはいえ、普通のクリーニング店よりも高いって事もありません。
リネットでは、
- ワイシャツつるし:319円
- セーター:649円
- パンツ:726円
- スカート:726円
- カーディガン:858円
- ジャケット:1,045円
- フレアスカート:1,133円
- ワンピース:1,353円
- ダウンジャケット:3,135円
こういう値段になっています。
宅配クリーニングって、配送料がかかる代わりに店舗にかかるお金がかからないので、普通のクリーニング店と比べても値段はほぼ同じです。
しかもお店まで服を持って行かなくてもいいんで、これぐらいなら全然OKじゃないでしょうか。
逆にフラットクリーニングでは、
- 10点パック:8,668円
- 15点パック:12,408円
こういう料金設定になってます。
これだけだと、ちょっと高く感じますね。
たしかに普通のワイシャツ・スカートとかをクリーニングする場合は高いんですけど、コートとかをまとめて出すとかなり割安になります。
例えばある有名クリーニング店では、
- コート:1着2,090円
- ダウンジャケット:1着2,530円
こういう料金になってます。
つまり1点ずつで4,620円、5点ずつ合計10点だと23,100円になります。
でもフラットクリーニングなら10点で8,668円なので、かなりオトクです。
⇒おすすめ業者ランキングへ戻る
宅配クリーニングに関するQ&A
宅配クリーニングにちょっと興味があっても、何かわからない事があると不安ですよね。
そこでここでは、私が使う前に不安だったこと・分からなかったことをまとめておきます。
Q.クリーニングできないものはある?
A.素材によって対応できないケースがあります。
この辺りは普通のクリーニング店と同じですね。
着物や毛皮・本革・人工皮革などはクリーニング対象外となるので、それ以外の服だけクリーニングしてもらう事になります。
Q.しみ抜き・消臭加工・毛玉取り・再仕上げは無料?
A.基本的に無料で行ってくれます。
宅配クリーニング業者にもよりますが、この辺りは基本無料で行ってくれます。
他にもオプションとして、花粉防止加工・撥水加工・手仕上げなどが用意されている業者もあります。
Q.服を送ってからどれぐらいで届く?
A.基本的に1週間前後で届きます。
リネットのプレミアム会員とかになったら2営業日ぐらいで届きますが、普通は1週間前後です。
荷物がクリーニング業者に届いてから最短で4,5営業日かかるので、もう少し遅くなることもあります。
なので急ぎでクリーニングしたい時は、普通のクリーニング店を使うのが良いでしょう。
Q.服を送ったり届けて貰うのに送料はかかる?
A.基本的に無料です。
リネットの場合は2,090円(税込み)以上であれば無料ですし、他のサービスも送料無料となっています。
ただ宅配クリーニング業者によっては、一部離島のみ送料がかかるケースがあります。
Q.布団のクリーニングもしてくれる?
A.基本的に対応しています。
これは業者によりますが、対応していることが多いです。
ちなみに以下の2つは対応しています。
布団とか重いのでクリーニング店に持ち込みたくなかったんですが、かなり助かりました。
Q.タグ(洗濯表示)がない服もクリーニングして貰える?
A.難しいようです。
これは普通のクリーニング店でも同じだと思いますが、宅配クリーニング業者でも難しいです。
例外的に対応してくれるケースもあるようですが、あまり期待できません。
⇒おすすめ業者ランキングへ戻る
芦別市にあるクリーニング店
次に、芦別市にあったクリーニング店もまとめておきます。
宅配クリーニングもかなり便利ですが、家の近くにお店があるんならそこを使うのもアリですね。
ただ、クリーニング料金とか営業時間が分からないところばかりでした。
なので、あまり役に立たないかも知れません・・・。
白光舎クリーニング
- 住所:北海道芦別市本町1065-27
- 電話番号:0120-488412
- 最寄り駅:JR函館本線・美唄駅(東口)から1432m
- 最寄り駅2:JR函館本線・茶志内駅から4438m
- 公式HP:不明
- 地図情報:https://goo.gl/maps/3No93jBsMWgLrKFP9
有限会社芦別ドライクリーニング
- 住所:北海道芦別市北2条西1丁目1-12
- 電話番号:0124-22-2477
- 最寄り駅:JR根室本線・芦別駅から1077m
- 最寄り駅2:JR根室本線・上芦別駅から4061m
- 公式HP:不明
- 地図情報:https://goo.gl/maps/QrWAMfaStUfWWn5W8
白光舎クリーニング
- 住所:北海道芦別市本町1065-27
- 電話番号:0124-22-2162
- 最寄り駅:JR函館本線・美唄駅(東口)から1432m
- 最寄り駅2:JR函館本線・茶志内駅から4438m
- 公式HP:不明
- 地図情報:https://goo.gl/maps/3No93jBsMWgLrKFP9
白光舎クリーニング・事務室
- 住所:北海道芦別市本町1065-27
- 電話番号:0124-22-2139
- 最寄り駅:JR函館本線・美唄駅(東口)から1432m
- 最寄り駅2:JR函館本線・茶志内駅から4438m
- 公式HP:不明
- 地図情報:https://goo.gl/maps/3No93jBsMWgLrKFP9
まとめ
クリーニング店が近ければ持ち込むのも良いと思うんですけど、
- クリーニング店が遠い
- お店に行く時間がなかなか取れない
- 車を持っていない
こういう方は宅配クリーニングを使うのもアリだと思います。
私みたいに、
- 日常的なクリーニング・・・リネット
- まとめてクリーニング・・・フラットクリーニング
って感じで使い分けるのも良いですよ!
⇒おすすめ業者ランキングへ戻る